menu

トピックス

学部学科トピックス

2024.02.20 国際観光学科

【国際観光学科】留学生と小学生との交流活動~佐世保市立祇園小学校にて~

2月9日、グローバル人材育成(長崎県「Believe You Can」英語発信力強化先進モデル校指定事業)の実践に取り組まれている祇園小学校のお招きで、本学教職員2名と国際観光学科の留学生5名が小学生との交流活動にお邪魔しました。

祇園小学校の6年生は、自分たちで調査し、まとめた佐世保市のよさや提案を、英語を用いて整理しており、自分たちの思いを何とか留学生に伝えようと発信する活動に取り組みました。留学生からは、分かりにくい言葉や伝え方の工夫、質問などが小学生に伝えられ、小学生は、英語や日本語という言葉だけでなく、身振り手振りで説明する姿が見られました。最後には、中国とスリランカからの留学生がそれぞれの国のプレゼンを行う時間を頂き、小学生も興味津々といった感じで聞き入ってくれました。

主体的に他者とコミュニケーションをとり、英語を用いて自分の思いを発信することができる子どもの育成を目指して取り組まれている小学校の活動に対して、言語が違っても相手に何とか伝えようとすることが大切であることを留学生も学ぶことができ、小学生との交流も含め、楽しい学びの時間となりました。

PRコンテンツ
  • フォトギャラリー
  • 催事イベント情報
  • 学びの特色「茶道文化による教育」
  • 長崎国際大学ボランティアセンター
  • NIU教員DB
  • AED設置場所
  • JIHEE認証評価
  • 薬学教育第三者評価
  • 長崎国際大学同窓会
  • ibo2020
  • 古本募金
...loading