menu

トピックス

学部学科トピックス

2024.02.28 国際観光学科

【国際観光学科】租税教室 IN 佐世保市立三川内中学校

国際観光学科浦郷ゼミでは、2022年度から、佐世保法人会様のご協力のもと、租税教室を中学校で実施させていただいております。

本年度第2回目となる2月20日(火)は、佐世保市立三川内中学校3年生に、浦郷ゼミ2年生4名の学生が租税教室を行いました。今回も、クイズ・カルタ・双六を通して税金を学ぶプログラムでした。三川内中学校の生徒の皆さんは、話を聞くときには真剣に、楽しむときはお互いに声をかけあって楽しみながら学習していました。学生の授業に対して、最後の感想では、「税金に対する見方が変わった」といった感想も寄せられました。

租税教室を担当した学生の中には、中学校や高校の先生を目指している学生もおり、とても良い学びの機会となりました。

今後は以下の2回で公開予定です。ご都合がつくようでしたら、是非お越しください。

国際観光学科では、中高の社会・保健体育・英語の教員免許を取得することができ、毎年多数の教員免許取得者がいます。このような少人数ゼミにおいて、学外での活動も通しながら、専門性を高めていきます。

PRコンテンツ
  • フォトギャラリー
  • 催事イベント情報
  • 学びの特色「茶道文化による教育」
  • 長崎国際大学ボランティアセンター
  • NIU教員DB
  • AED設置場所
  • JIHEE認証評価
  • 薬学教育第三者評価
  • 長崎国際大学同窓会
  • ibo2020
  • 古本募金
...loading