menu

トピックス

学部学科トピックス

2024.06.26 社会福祉学科

【社会福祉学科】社会福祉士・精神保健福祉士の実習三者協議会が行われました

 6月18日(火)、19日(水)、社会福祉士と精神保健福祉士の現場実習に向けた三者協議会を行いました。

 三者協議会は、実習指導者様、学生、教員の三者で、実習の日程や内容、注意事項等を確認する大事な会のため、学生一同緊張した面持ちでした。ですが、実習指導者の皆様が和やかな雰囲気で会が進むようにご配慮してくださり、段々と緊張が解け、打ち合わせに集中することができました。また、実習内容の調整の際には、「他職種連携」「分野横断的・業種横断的な社会資源」等のわかるようでわかりにくい言葉について、それらの言葉に沿う実習プログラムをご紹介いただくことで、イメージできるようになりました。

 まだまだ勉強不足ではありますが、実習指導者の皆様と実際にお話ができたことで、夏休みの実習までにすべきことが明確になりました。この夏、福祉現場やソーシャルワーカーの専門性を深く理解できるよう、実習を精いっぱい頑張ってまいります。

社会福祉士実習

  • 実習Ⅰ:実習先19施設、実習生41名
  • 実習Ⅱ:実習先25施設、実習生34名

精神保健福祉士実習

  • 実習先19施設、実習生11名
PRコンテンツ
  • フォトギャラリー
  • 催事イベント情報
  • 学びの特色「茶道文化による教育」
  • 長崎国際大学ボランティアセンター
  • NIU教員DB
  • AED設置場所
  • JIHEE認証評価
  • 薬学教育第三者評価
  • 長崎国際大学同窓会
  • ibo2020
  • 古本募金
...loading