menu

トピックス

学部学科トピックス

2025.07.10 社会福祉学科

【社会福祉学科】「スクールソーシャルワーク実習」に取り組んでいます。

 6月25日に、スクールソーシャルワーク実習が開始しました。
 この実習は、スクールソーシャルワーカー認定資格を取得するために必須であり、10日間行われます。スクールソーシャルワーカー認定資格は、社会福祉士・精神保健福祉士国家資格取得予定者が所定の課程を修了することで得られる資格です。

 今年度も、佐世保市教育委員会のご協力のもと、佐世保市青少年教育センターにおいて、社会福祉学科の4年生3名が実習に取り組んでおります。
 実習生は、不登校の児童・生徒が通級するあすなろ教室で子ども達の学修支援やレクリエーションプログラムに参加したり、スクールソーシャルワーカーの方々の学校訪問に同行しケース会議に参加したりするなど、大学の授業だけでは学ぶことのできない貴重な実践学修の機会をいただいています。

 この実習は、7月23日まで実施される予定です。
 あすなろ教室に通う児童・生徒の皆さん、保護者の皆さん、佐世保市青少年教育センターの先生方、引き続きどうぞよろしくお願いいたします。

PRコンテンツ
  • フォトギャラリー
  • 催事イベント情報
  • 学びの特色「茶道文化による教育」
  • 長崎国際大学ボランティアセンター
  • NIU教員DB
  • AED設置場所
  • JIHEE認証評価
  • 薬学教育第三者評価
  • 長崎国際大学同窓会
  • 古本募金
...loading