menu

トピックス

学部学科トピックス

2025.08.19 薬学科

【薬学科】「微小核による自然免疫の活性化」特別講演会のお知らせ

演題「微小核による自然免疫の活性化」
Innate immunity signalling and micronucleus

講演者

高木 亨 Tohru Takaki, Ph.D.

所属

フランシスクリック研究所 The Francis Crick Institute, London, UK.

日時

令和7年9月16日(火)10時30分〜11時15分

対象

どなたでも参加いただけます。学部生・大学院生の参加を歓迎します。

会場

長崎国際大学 薬学部6号館 1階 6104教室

要旨

多くのがん細胞は細胞核に加えて微小核を持つ。この微小核は染色体不安定性や細胞分裂の異常によって引き起こされることが知られている。最近、微小核がcGAS-STING経路を介して自然免疫経路を活性化し、免疫細胞によるがん細胞へ攻撃を引き起こすことが報告された (1、2) 。自然免疫は細菌やウィルスなどの病原菌の細胞内への侵入を防ぐ機構である。cGAS-STING経路は2本鎖DNAにより活性化され、インターフェロン等のサイトカインの発現を誘導し、免疫細胞を活性化することが知られている。
今回我々は、様々な方法により微小核に含まれる2本鎖DNAはcGAS-STING経路を活性化しないという結果を得た (3)。我々の結果と同様に、Satoらは微小核がcGAS-STING経路を活性化しないことを報告している (4)。これらの結果は以前の報告と異なっており、現在提唱されている微小核によるcGAS-STING経路の活性化にさらなる議論を引き起こす結果である。

【参考文献】
(1)Mackenzie, K.J. et al. (2017) Nature 548, 461-465
(2)Harding, S.M. et al. (2017) Nature 548, 466-470
(3)Takaki, T. et al. (2024) Mol. Cell 84, 2203-2213
(4)Sato, Y. and Hayashi, M. (2024) Life Sci. Alliance Vol.7 Issue 4

参加申込

当日参加可能ですが、日本薬学会への参加者名簿の提出のため、参加申し込みフォーム にご記入ください。
当日の記帳が不要となります。

申し込みフォームはこちら

申し込みフォーム

フォーム記入締切

令和7年9月15日(月)17時

参加費

不要

「微小核による自然免疫の活性化」要旨PDF

日本薬学会九州山口支部講演会要旨ダウンロード[PDF](229KB)

問い合わせ先

長崎国際大学 薬学部 細胞生物薬学研究室
黒川 健児石原 知明

主催:日本薬学会九州山口支部

関連リンク
PRコンテンツ
  • フォトギャラリー
  • 催事イベント情報
  • 学びの特色「茶道文化による教育」
  • 長崎国際大学ボランティアセンター
  • NIU教員DB
  • AED設置場所
  • JIHEE認証評価
  • 薬学教育第三者評価
  • 長崎国際大学同窓会
  • 古本募金
...loading