menu

トピックス

学部学科トピックス

2025.09.12 薬学科

【薬学科】五島の保険薬局との共同研究が『医療薬学』に掲載―県薬剤師会との協定のもと、地域連携をさらに推進

長崎国際大学薬学部 医療情報学研究室が研究指導・助言を行ってきた、長崎県五島の保険薬局の薬剤師である田中秀和氏による研究論文が、日本医療薬学会誌『医療薬学』に掲載されました(51巻9号、2025年9月10日公開)。
今後も、本学は長崎県薬剤師会との協定に基づき、五島をはじめ県内各地域での共同研究・研究指導を一層推進していきます。

研究の概要

調剤の扱いやすさと過誤リスクの観点から、錠剤・カプセル剤の包装個数(PTP/SP)について薬剤師の意見を調査し、多くの回答で10錠包装が支持されました。週1回・月1回投与など一部の用法では別設計が望まれる点も示されています。

協定と地域連携

本学は2025年6月、長崎県薬剤師会と教育研究・人材育成・地域医療の質向上を目的とする協定を締結しました。協定の枠組みを活かし、離島を含む県内薬局現場と連携した実践的研究・教育をさらに前進させます。

筆頭著者及び共同研究者

  • 著者:田中秀和(有限会社あい調剤薬局:主著)、若林進(杏林大学医学部付属病院薬剤部)、末廣真理恵(長崎国際大学大学院薬学研究科)、室高広(長崎国際大学大学院薬学研究科)

関連リンク

PRコンテンツ
  • フォトギャラリー
  • 催事イベント情報
  • 学びの特色「茶道文化による教育」
  • 長崎国際大学ボランティアセンター
  • NIU教員DB
  • AED設置場所
  • JIHEE認証評価
  • 薬学教育第三者評価
  • 長崎国際大学同窓会
  • 古本募金
...loading