menu

トピックス

学部学科トピックス

2025.10.20 国際観光学科

【国際観光学科】キャンプ実習を行いました!

10月11日から13日にかけて「スポーツ実習C(キャンプ実習)」が長崎県西海市で開講され、全学部から36名の学生が参加しました。

3日間の実習では、冒険プログラムや飯盒炊飯によるカレー作り、テント泊、ネイチャーゲームなど、自然体験を通じた多様な活動を実施しました。2日目には長与港でペーロン体験を行い、長崎県の伝統文化に触れる機会となりました。全日本リトルペーロン協会の方々から「ペーロンという伝統文化の継承と地域活性化への取り組み、そして今後の展望」についてお話をいただき、地域づくりや文化振興について理解を深めるきっかけにもなったようです。

学生たちは、火起こしやロープワークなどの実践的なアウトドア技術、キャンプ時のリスクマネジメントなどを学ぶとともに、グループで課題を解決する難しさや協働の大切さを実感していました。自然の中での活動を通じて、日常では得られない多くの学びと気づきを得る充実した実習となりました。

PRコンテンツ
  • フォトギャラリー
  • 催事イベント情報
  • 学びの特色「茶道文化による教育」
  • 長崎国際大学ボランティアセンター
  • NIU教員DB
  • AED設置場所
  • JIHEE認証評価
  • 薬学教育第三者評価
  • 長崎国際大学同窓会
  • 古本募金
...loading