学部学科トピックス
2025.11.21
【薬学科】「第14回長崎国際大学薬学部 生涯教育セミナー」(腎臓病薬物療法~基本から臨床症例を交えて~)が開催されました。
第14回長崎国際大学薬学部 生涯教育セミナーが、令和7年11月9日(日)に開催されました。
薬剤師は国民の健康な生活を支えるため、医薬品・食品や医療に関する知識と技術の進歩に対応するために、継続的に自己研鑽を続けていくことが必要です。本セミナーは、本学薬学部がその一助となることを目的として毎年実施しているものです。
今回のセミナーでは光晴会病院薬剤部長 成末 まさみ 先生を講師にお迎えし、「腎臓病薬物療法~基本から臨床症例を交えて~」という演題でご講演いただきました。
対面形式での開催となり、日曜日にもかかわらず、佐世保市をはじめ、各地から多くの医療関係者、卒業生、教員にご参加いただき、予定していた時間を超過するほどの活発な議論が展開されました。
参加者の皆様からは、「とてもわかりやすく、興味深かったです」「普段聞けないテーマと内容だった」などの声が寄せられ、大変有意義なセミナーとなりました。
引き続き薬剤師および医療関係者の研鑽の一助となるべく、地域の皆様との学びの機会を企画・推進して参りたいと存じます。
最後になりましたが、講演を行って戴いた成末まさみ先生、それから休日にもかかわらず、ご参加いただきました皆様に、深く御礼申し上げます。
長崎国際大学薬学部 生涯学習・教育委員会
関連リンク












