menu

トピックス

学部学科トピックス

2014.12.24 国際観光学科

【国際観光学科】第3回 ようこそJAPAN外国語コンテストを開催しました。

 今年で3回目となる「ようこそJAPAN外国語コンテスト」を、12月19日(金)に開催しました。

 過去2回のテーマは「ホテル編」と「旅行会社編」でした。今年は「ハウステンボス編」として、ハウステンボス場内の道案内を、3つの外国語で行う課題が出されました。7チーム14人の国際観光学科生が、この課題に取り組みました。

 コンテスト出場者の人たちのこれまでの練習の成果が発揮されていることに、審査員を務めた先生たちは、感心していました。課題を正確に暗記できるか、流暢に話せるかに加え、笑顔や身ぶり手ぶりに表れるホスピタリティについても、評価の対象となりました。

 コンテストを傍聴した国際観光学科生たちは、先輩たちが、自信を持ってハウステンボス内のことを外国語で説明している様子に、大いに刺激を受けていました。「外国語の学習に、自分もこれまで以上にがんばりたい」という声もありました。

 出場した7チーム14人の国際観光学科生のみなさん、大変おつかれさまでした。来年はさらに多くの学科生が、「ようこそJAPAN外国語コンテスト」に出場することを期待しています。

 なお第3回コンテストの表彰式は、1月8日(木)に行われます。

国際観光学科 言語・多文化コース

PRコンテンツ
  • フォトギャラリー
  • 催事イベント情報
  • 学びの特色「茶道文化による教育」
  • 長崎国際大学ボランティアセンター
  • NIU教員DB
  • AED設置場所
  • JIHEE認証評価
  • 薬学教育第三者評価
  • 長崎国際大学同窓会
  • ibo2020
  • 古本募金
...loading