menu

トピックス

大学総合トピックス

2010.10.16

県立平戸高等学校1年生の皆さんが大学見学に来ました。

 10月15日(金)に平戸高等学校1年生39名が「産業社会と人間」の授業の一環で来訪されました。

 今回は大学進学講話・学部学科説明の後、授業見学・施設見学を実施しました。授業見学では全学共通科目の「コンピューター演習Ⅰ」と健康栄養学科の「臨床栄養管理実習」を見学し、高校で学ぶ授業とは違った形式の授業を経験することができたようです。

 参加した生徒さんからは「長崎国際大学はとても勉強がしやすい所だと思いました。」「とても楽しそうな大学だと思いました。1日体験入学をしてみたいです。」「とても綺麗な大学だと思いました。授業の高校とは違っていてビックリしました。」などの感想をいただきました。

 今回の大学見学は参加された生徒さんにとっても有意義な時間になったことと思います。
 今回の見学で学んだことをこれからの進路選択に役立てていただけたら幸いです。
 来年のオープンキャンパスの日に出会えることを心より楽しみにしています。

PRコンテンツ
  • フォトギャラリー
  • 催事イベント情報
  • 学びの特色「茶道文化による教育」
  • 長崎国際大学ボランティアセンター
  • NIU教員DB
  • AED設置場所
  • JIHEE認証評価
  • 薬学教育第三者評価
  • 長崎国際大学同窓会
  • ibo2020
  • 古本募金
...loading