menu

トピックス

大学総合トピックス

2011.09.22

【全学共通科目】「スポーツ実習・キャンプ」を実施

 9月12日から16日まで「スポーツ実習・キャンプ」が国立大洲青少年交流の家(愛媛県大洲市)で実施されました。参加した学生は国際観光学科、社会福祉学科、健康栄養学科の1年生から3年生まで24名です。12日の朝に大学を出発し、バス、フェリーを乗り継ぎ約6時間をかけて愛媛県へ。実習一日目は、入所式・開講式に続き、さっそく野外炊飯・カレーライスのプログラムに取り掛かりました。火起こし、飯ごうを使った調理が初めての学生も多数おりましたが、そこは長国大生!適応力をみせて全班おいしいカレーを完成させました。


 実習二日目は、7時より朝の集いに参加し、同宿の団体に長崎国際大学をきっちりアピールしてきました。あの日出会った小学生、中学生、高校生が後輩になってくれたら素敵ですね。午前のプログラムは、クライミングウォールを使用してスポーツクライミングを行いました。ほとんどの学生が初体験でしたが、男子学生のほとんどは10mのウォールを難易度ごとにチャレンジしていました。女子学生も3mのコースにトライし、さらには10mの難コースを制覇する強者もいました!頑張りすぎて上腕がパンパンになってしまいましたね(笑)午後はリバーカヤックのプログラムでした。三日目に待ち受けるシーカヤックツーリングに備え、パドリングの基礎から講習を受けました。何名か不慮の沈に見舞われましたが、おおむね操船技術を身に付けました。艇の準備、後片付けは一人ではできない作業ですので、臨機応変にペアを作り作業を行っていました。カヤックプログラムを終えて宿舎に戻るとすぐに野外炊飯:BBQの準備です。用意した炭がなかなか燃えず苦労しましたが、皆お腹いっぱいお肉を食べました。残ったお米で焼きおにぎりも楽しみました!


 三日目の午前は、竹をつかったクラフトプログラムです。翌日実施予定の「うどん作り」で使うお箸と器を作ります。自分好みの大きさ、形、装飾を黙々と制作していました。まだまだ熊谷先生の作品には勝てませんでしたね。午後は、リバーカヤックプログラムでツーリングを行いました。普段とは違った視点で自然に親しむことができました。途中、翌日のシーカヤックに備えて全員で沈&リカバリーの練習も行いました。一度ひっくり返ると大変ですよね。


 四日目は、朝から1時間ほどかけて海に移動し、シーカヤックです。午前は海での操船の練習でした。あいにく台風が接近中で海は波が高く、艇を操るのが非常に難しいコンディションでした。天候から計画していた午後のツーリングは中止し、シーカヤックを含めたマリンスポーツプログラムに変更しました。シュノーケリング、バナナボートのプログラムを満喫しました。夜は、キャンドルサービスプログラムです。教員志望の教職課程(保健体育)を履修する2、3年生が中心となり企画、運営しました。厳粛さと盛り上がりの両面がみられる素敵なキャンドルサービスとなりました。ご苦労様!


 最終日は、朝の集いの後に退去準備をし、うどん作りを行いました。小麦粉からうどんを作るのは初めて!という学生も多かったのですが、それぞれ本場四国のうどんを完成させ満腹になるまで食べきりました。その後、閉講式・退所式を行い、お世話になった職員の方に別れを告げ、一路佐世保へ。台風の影響でフェリーの運航が心配されましたが無事に帰ってくることができました。


 本キャンプ実習では、生涯スポーツとしての野外運動や社会人としての集団行動、自己管理に加え、それぞれの専門分野である観光、福祉、栄養、教職の各分野の事案にリンクさせて学習することができました。


 スポーツ実習は他に、スキー・マリンスポーツがあります!来年開講予定です。興味のある方は是非履修して下さい!

PRコンテンツ
  • フォトギャラリー
  • 催事イベント情報
  • 学びの特色「茶道文化による教育」
  • 長崎国際大学ボランティアセンター
  • NIU教員DB
  • AED設置場所
  • JIHEE認証評価
  • 薬学教育第三者評価
  • 長崎国際大学同窓会
  • ibo2020
  • 古本募金
...loading