大学総合トピックス
2020.03.14
【大学総合】令和元年度 卒業証書 修了証書 学位記授与式を挙行いたしました
令和2年3月14日(土)に、長崎国際大学で17回目となる、令和元年度卒業証書 修了証書・学位記授与式を挙行いたしました。
なお、今回は新型コロナウイルスの影響により感染予防に努める為、卒業生と教職員のみが参列する形式で式を執り行いました。
今回の卒業式では、以下の通り438名の学部生が卒業し、11名の大学院生が修了しました。
【卒業・修了者数】
| 学部・研究科 | 学科・専攻 | 人数 |
|---|---|---|
| 人間社会学部 | 国際観光学科 | 225名 |
| 社会福祉学科 |
59名 |
|
| 健康管理学部 | 健康栄養学科 | 70名 |
| 薬学部 | 薬学科 | 84名 |
| 人間社会学研究科 | 観光学専攻(修士課程) | 4名 |
| 社会福祉学専攻(修士課程) | 1名 | |
| 健康管理学研究科 | 健康栄養学専攻(修士課程) | 3名 |
| 薬学研究科 | 医療薬学専攻(博士課程) | 3名 |
| 合計 | 449名 | |
肌寒い中でも青空の広がる中で、手指をアルコール消毒をして入場し、場内マスク着用の上で午前10時から始まった式は、開式の辞、国歌斉唱に続いて証書・学位記授与が行われ、各学科等からの下記の総代が呼名され、代表者が登壇し、卒業証書・修了証書・学位記を授与されました。
【総代】
| 学部・研究科 | 学科・専攻 | 氏名 |
|---|---|---|
| 人間社会学部 | 国際観光学科 | 平田 嘉子 |
| 社会福祉学科 | 楠本 麻由 | |
| 健康管理学部 | 健康栄養学科 | 國吉 綾夢 |
| 薬学部 | 薬学科 | 山脇 知実 |
| 健康管理学研究科 | 健康栄養学学専攻 | 山田 彩加 |
また、式中、以下の9名の卒業生に対し学長賞の表彰も併せて行われました。
【学長賞】
| 種別 | 学部 | 学科 | 氏名 | 備考 |
|---|---|---|---|---|
| 学業成績優秀 | 人間社会学部 | 国際観光学科 | 川原 翔 | GPA第1位 |
| 社会福祉学科 | 楠本 麻由 | GPA第1位 | ||
| 健康管理学部 | 健康栄養学科 | 津波古 夏奈 | GPA第1位 | |
| 薬学部 | 薬学科 | 山脇 知実 | GPA第1位 | |
| スポーツ成績優秀 | 人間社会学部 | 国際観光学科 |
寺田 匠 |
アーチェリー |
| 人間社会学部 | 国際観光学科 |
藤田 直人 |
アーチェリー |
|
| 人間社会学部 | 国際観光学科 |
泉 雄也 |
アーチェリー |
|
| 人間社会学部 | 国際観光学科 | 安部 寛章 | ゴルフ | |
| 人間社会学部 | 国際観光学科 | 北川 雄翔 | 陸上競技 |
※GPA:Grade Point Average(グレード・ポイント・アベレージ)
その後、理事長告辞、学長式辞、卒業生代表挨拶、修了生代表挨拶が述べられ、無事に閉式致しました。各挨拶の全文は以下の通りです。
卒業生・修了生の皆様の今後のご活躍を、大学教職員一同、心より祈念いたしております。ご卒業、おめでとうございます。
なお、佐世保市広田町の生花店 Lotti様より卒業生一人ひとりに対してお花を頂きました。ありがとうございました。
各種挨拶全文












