大学総合トピックス
【大学総合】学校法人九州文化学園「SDGs推進宣言の日」式典を執り行いました。
学校法人九州文化学園では、2021(令和3)年3月17日(水)、「みんなで考えるSDGsの日」に合わせて、学園全体でSDGsを推進していくことを宣言、学園関係者にむけた特別講演、植樹式などを執り行いました。
式典はお茶室「自明堂」にて、安部理事長による開会の挨拶、安東学長の特別講演を行い「学校法人九州文化学園SDGsの日」の宣言となりました。その後、本学の茶道文化研究所の嶋内所長より参加者全員に呈茶が行われました。最後に植樹会場に移動して、植樹式を執り行いました。
【SDGs推進宣言の日記念式典】
- 開会の挨拶 学校法人九州文化学園 理事長 安部 直樹
- 特別講演 長崎国際大学 学長 安東 由喜雄
- 御呈茶 長崎国際大学 茶道文化研究所 所長 嶋内 麻佐子
- 閉会の挨拶 長崎国際大学 副学長 木村 勝彦
終了後に「植樹式」
安部理事長【開会挨拶】(一部紹介)
1950年頃の人口は25億人ほどだったが現在は人口77億人まで増えてきた。人口は増え、資源や構造物はどんどん新しい物や数が増えたりして変化してきたが、変化していないのは地球である。人類が生誕してから4万年だが、地球は46億年の歴史があり、これを一日に換算すると24時間の内の1秒だと言われている。その1秒が人類の歴史である。ただその1秒が地球を破壊しているのも事実である。快適、便利な生活が環境を汚染し続けているのである。地球への配慮にはSDGsの取り組みがどうしても必要不可欠であるから、私ども学校法人九州文化学園全体を上げてSDGsの取り組みを推進していきたい。
安東学長の特別講演より(一部紹介)
テーマ:SDGsが世界を救う~我々は今、「SDGs」で何をなすべきか~
本学でSDGsに関連する営みがどの位あるのかアンケートを取ったところ、未完成だが81項目該当した。SDGsについては、本学だけではなく国民の多くの方が十分に理解していないのが現状にある。今回のような、本学園が3/17に「SDGs宣言」したということが足がかりとなり、どんどん話題に上がるような事が重要だと思っていますし、将来的に、SDGsの一環として、産学官連携にて大学キャンパス内には風力発電や太陽光発電の設置を目指していければと思います。今後、学校法人九州文化学園全体で一丸となって、各部門において様々なSDGsの教育、研究、さらに企画・プロジェクト等を実践していきます。
今後、学校法人九州文化学園は、3/17(水)を「みんなで考えるSDGsの日」に合わせて、学校法人九州文化学園「SDGs」の日として宣言させていただき、国連が掲げる「持続可能な開発目標(SDGs)」を学校法人九州文化学園全体、一丸となって推進していきます。