menu

トピックス

大学総合トピックス

2023.11.07 大学総合

【大学総合】令和5年度 保護者会を開催しました。

 10月1日(日)に開催いたしました今年度の本学保護者会は、377組519名の保護者様にご参加いただき、盛会のうちに終了することができました。

 本学の保護者会は保護者様と本学教員が個別面談を通じ、成績の状況や学修内容、大学での生活の様子、就職活動の状況などを双方で共有することを目的としています。

 日頃の学生生活において、保護者様の見えづらい面や不安なことなどについて情報提供・交換をさせていただくなかで、不安等の解消にお役に立てたのではないかと思っています。なお、ご参加の保護者様よりいただきましたアンケートでも「総合的に満足できた」との回答が99%と高い評価をいただきました。

 また、本学にお越しになれない等の理由でご参加いただけなかった保護者様には、数日に渡りオンラインでの個別面談を実施いたしました(ご参加の保護者様は163組201名)。こちらのアンケートでも「成績や近況など知りたい情報を聞くことができた」が100%、「オンライン面談への満足度」も98%と上記対面での面談同様、高い評価をいただきました。

 オンライン面談を含む保護者会にご参加くださいました保護者様には重ねてお礼申し上げます。

 今回、アンケート等で保護者様よりいただきました本学に対する評価やご意見等を参考に、今後の大学運営にあたって参ります。

 今後の本学の教育研究活動に引き続きご支援いただきますよう、よろしくお願いいたします。

本学保護者会アンケート結果(一部抜粋)

  • 大学で保護者面談あるのは嬉しいです。離れて暮らしており、子どもの様子を聞く人もいないので、先生とお話できて良かったです。ありがとうございました。
  • 地元ではない為、なかなか学校へ来る機会も少ない中、コロナも重なり入学式も参加できなかったので、4年生の最後に対面で参加できて良かったです。対応された先生とも気さくに話しができて、子供についても話が聞け、参加して良かったと思いました。
    受付の方や、教室まで案内してくれた担当の方が丁寧で気持ち良かったです。ありがとうございました。
  • 大学で保護者面談を開いてもらえるとは思っていませんでしたので、本当に嬉しかったです。来年もぜひ対面で出席させていただきたいです。
  • 出欠登録の時期が早く予定がわからなかったし、忘れてしまいそうだった。
関連リンク
PRコンテンツ
  • フォトギャラリー
  • 催事イベント情報
  • 学びの特色「茶道文化による教育」
  • 長崎国際大学ボランティアセンター
  • NIU教員DB
  • AED設置場所
  • JIHEE認証評価
  • 薬学教育第三者評価
  • 長崎国際大学同窓会
  • ibo2020
  • 古本募金
...loading