menu

トピックス

大学総合トピックス

2025.08.28 大学総合

【大学総合】長崎国際大学同窓会『悠和会』寄付活用による「マイクロバス」贈呈式

 令和7年7月29日(水)11:00より、本学において「長崎国際大学同窓会『悠和会』マイクロバス贈呈式」が執り行われました。同窓会「悠和会」からは橋之口会長、木村理事(兼副学長)及び他役員、学校法人九州文化学園長崎国際大学からは安部理事長、安部法人本部長、中村学長が出席しました。
贈呈式では、橋之口会長から中村学長へ目録(マイクロバス)が贈られました。
長崎国際大学では、同窓会「悠和会」から贈られたマイクロバスは、本年度から運行し始めたスクルールバスで使用するほか、強化指定部の活動、研究室の学外活動に使用される予定です。


同窓会悠和会 橋之口会長のご挨拶

 今回、大学側が行っているスクールバス運行をはじめとした現役学生のサポートについて同窓会として、サポートを検討した。マイクロバス購入により、学生や研究室の活動等、積極的に利用して欲しい。また、長崎国際大学が地域の核になる大学として、さらに発展し続けることを卒業生一同願っております。

長崎国際大学 中村誠司学長の謝辞

 今回の贈呈式は、悠和会からの寄付活用によるマイクロバス購入にいたり、敬意を込めて開催しました。同窓会悠和会をはじめとした卒業生の皆さん、本当にありがとうございました。購入したマイクロバスは、スクールバス運行等、学生のために使用させていただきます。

PRコンテンツ
  • フォトギャラリー
  • 催事イベント情報
  • 学びの特色「茶道文化による教育」
  • 長崎国際大学ボランティアセンター
  • NIU教員DB
  • AED設置場所
  • JIHEE認証評価
  • 薬学教育第三者評価
  • 長崎国際大学同窓会
  • 古本募金
...loading