menu

トピックス

大学総合トピックス

2025.09.08 大学総合

【大学総合】秋季学位授与式が行われました!

 9月6日(土)、令和7年秋季卒業証書 修了証書 学位授与式を挙行しました。学部生・大学院生合わせて38名(学部生34名、大学院生4名)が卒業・修了しました。また、会場で出席できない卒業生・修了生およびご家族の方々に向けて、式典映像をLIVE配信しました。

 式典の冒頭、中村学長から27名の卒業生に学位記が授与され、中村学長より、卒業生・修了生に向けて、「皆さんは長崎国際大学をご卒業されるのですから、本学のモットーである「いつも、人から。そして、心から。」は決して忘れず、心のどこかに留めておいてください。日本の誇りでもあるホスピタリティ、お持て成しの精神を大切にし、これからの人生に役立ててください。これからの人生は長い道程で、正しく「山あり谷あり」だと思います。何かの壁にぶち当たった時にこそ、本学で身に付けた精神を思い出し、乗り切って欲しいと願います。」とエールが送られました。

 厳かな雰囲気の中、安部理事長告辞、中村学長からの式辞を受け、卒業生・修了生代表として、人間社会学研究科 地域マネジメント専攻 蒋沈凱さんが「長崎国際大学の恵まれた学修・研究環境の中で、博士学位論文を作成できたことは、ひとえに大学院の諸先生の懇切丁寧なご指導の賜物であると感謝の気持ちで一杯です。また、両親の支えがあったことも感謝しなければなりません」と感謝の気持ちを込めて卒業生・修了生代表挨拶を述べました。

 卒業生・修了生の皆さん、ますますのご活躍をお祈りしています!

関連リンク
PRコンテンツ
  • フォトギャラリー
  • 催事イベント情報
  • 学びの特色「茶道文化による教育」
  • 長崎国際大学ボランティアセンター
  • NIU教員DB
  • AED設置場所
  • JIHEE認証評価
  • 薬学教育第三者評価
  • 長崎国際大学同窓会
  • 古本募金
...loading