menu

トピックス

大学院トピックス

【大学院】人間社会学研究科の公開試問会が開催されました。

2月5日と2月6日の両日、平成21年度後期人間社会学研究科修士論文公開試問会が開催され、 観光学専攻5名と社会福祉学専攻6名の計11名が、2年間の研究成果となる修士論文について発表を行いました。

修士課程2年間の総まとめとなる試問会には、多くの教員、院生、学部生が参加し、試問会会場は独特の緊張感に包まれました。

試問会では発表者に対して主査、副査、そしてフロアの先生方から質問が次々と出され、特に、調査の準備から実施に至るまでの手続きと、調査結果の考察から導き出される結論の部分に関しては、研究のオリジナリティに関わる部分だけに厳しい指摘や質問、アドバイスが多く出されました。

発表者は鋭い質問に窮する場面もありましたが、自分の研究成果を懸命に説明する姿からは、2年間の研究によって培われた自信も見て取れました。

修士論文題目一覧

[観光学専攻]

尹 偉芳   ホスピタリティ産業における謝罪表現の研究

王 蘭芝   民営化に伴う日本の高速道路休憩施設の変容に関する研究

勝本 晃介  平和教育としての修学旅行の可能性
       〜長崎市の原爆関連施設を事例として〜

仲野 優   巡拝と観光に関する研究
       ―柞原八幡宮を事例として―

梁 燕玉   北京の歴史的町並みフートンの観光活用に関する研究

[社会福祉学専攻]

青木 久美子 障害児家族の父親としての当事者性
~男性のジェンダーと主体的育児参加・ケア参加の視点から考える~

太田 薫   知的障害のある人の出産と子育て
~当事者の自己実現とその支援のあり方~

川久保 麻美 肢体不自由者の「旅行」による日常生活への影響
~ウェルビーイング視点からの探究と支援者の在り方~

中原 由美子 介護予防特定高齢者施策の課題
―在宅高齢者の介護予防施策に対する実態調査を通して―

野島 育英  地域の福祉化=福祉コミュニティづくりの要件
―地域コンフリクトからの検討―

本 康剛   「医療ソーシャルワークの視点からのグリーフケアの研究」
~家族会セルフヘルプグループ活動における調査を通して~


試問の様子

試問の様子

関連リンク
PRコンテンツ
  • フォトギャラリー
  • 催事イベント情報
  • 学びの特色「茶道文化による教育」
  • 長崎国際大学ボランティアセンター
  • NIU教員DB
  • AED設置場所
  • JIHEE認証評価
  • 薬学教育第三者評価
  • 長崎国際大学同窓会
  • ibo2020
  • 古本募金
...loading