大切なお知らせ
2025.02.04
【大学総合】人間社会学部 国際観光学科 日本語教員(准教授、または講師)の公募
1 募集人員
准教授、講師のいずれか1名
2 所属
人間社会学部国際観光学科
3 担当科目
《学科専門科目》 | 日本語関連科目、専門演習、卒業研究など |
《全学共通科目》 | 教養セミナー、日本語関連科目 |
4 応募資格
- 修士の学位を有するか、またはそれと同等の研究業績を有する者。
- 大学、または日本語教育機関で日本語教員又は日本語研究者としての経験を有する者。
- 優れた研究業績を有し、熱意をもって留学生の日本語教育ならびに学生指導にあたれること。
- 人格、識見、協調性に優れている者。
- 国籍は問わないが、講義・業務に支障のない日本語能力を有する者。
- 採用後は、佐世保市またはその近郊に居住できる者。
5 応募書類
(A4用紙を使用のこと)
※(1)、(2)については、本学所定様式を下記よりダウンロードしてお使いください。
- 履歴書(写真添付)(履歴書様式 Word)
- 研究業績リスト(研究業績書様式 Word)
- 主要業績リスト(著書・学術論文等)主なもの3編程度
- これまでの研究の要約(A4用紙2枚以内)
- 教育及び研究に対する抱負(日本語で1,000字程度)
- 日本語教育歴の内容を記した文書(様式自由)
(期間、レベル、学生数、授業科目、使用教材等を明記してください)
6 応募期限
令和7年2月10日(月)(郵送必着)
7 送付/問い合わせ先
〒859-3298 長崎県佐世保市ハウステンボス町2825-7
長崎国際大学 事務局長 綾部 賢一郎
Tel: 0956-39-2020 Fax: 0956-39-3111
E-mail: yano@niu.ac.jp〔事務局次長 矢野宛〕
(封筒には「人間社会学部教員応募書類在中」と朱書きし、簡易書留でお送りください。)
[付記]
- 採用は令和7年4月1日とします。
勤務形態は、3年間の任期制で、契約更新および昇格可能、ただし試用期間1年を含む。 - 1次審査の結果は、令和7年2月14日(金)までに連絡いたします。
2次審査は来学して頂き、面接と20分程度の専門分野の模擬授業をして頂きますが、その際の経費は応募者にてご負担をお願いします。 - 応募に係る提出書類は、原則として返却しませんが、要望があれば「提出書類」の(3)主要業績リスト(著書・学術論文等)については返却いたしますので「着払い用ゆうパックラベル」又は「レターパック」を同封してください。
- 長崎国際大学は、男女共同参画社会基本法の精神に則り、男女共同参画を積極的に推進しています。