menu

トピックス

国際交流トピックス

2024.01.22 国際交流

【国際交流】中国駐長崎総領事が来学されました。

 1月17日(水)、中国駐長崎総領事館の張大興総領事と周峰領事アタッシェが長崎国際大学を訪れました。本学からは、安部理事長、木村副学長、綾部事務局長、国際交流・留学生支援センター職員2名が出席し中国との国際交流について会談しました。

 張大興総領事は、長崎国際大学が多くの中国留学生を受け入れていることに感謝の意を表しました。また、同大学が中国の30校以上の大学と提携しており、今後両国大学間の交流を強化するサポート進めたいと述べました。これを受けて、安部理事長は、大学だけではなく小中学校とも中国の学校との交流を考えています。来年度からは小学校の授業に中国語を導入する計画があることを述べました。さらに、総領事において中国の小中学校の協定姉妹校を紹介してほしい旨を依頼しました。

 会談終了後、張大興総領事と周峰領事アタッシェは中国人留学生23名と交流し、留学生に安心かつ安全な留学生活を送るための注意事項や領事館のサポート体制などについて説明しました。また、参加した留学生全員には中国のお菓子と記念品が配布されました。参加した留学生からは、「丁寧な説明が聞けてよかった」「お会いすることができ嬉しかった」という声があがりました。

 張大興総領事は、これからも国際交流や留学生のサポートを行っていきたいと述べられました。

関連リンク
PRコンテンツ
  • フォトギャラリー
  • 催事イベント情報
  • 学びの特色「茶道文化による教育」
  • 長崎国際大学ボランティアセンター
  • NIU教員DB
  • AED設置場所
  • JIHEE認証評価
  • 薬学教育第三者評価
  • 長崎国際大学同窓会
  • ibo2020
  • 古本募金
...loading