menu

トピックス

国際交流トピックス

2025.07.22 国際交流

【国際交流】ベトナム青少年交流団が本学の体験プログラムに参加しました。

 7月11日(金)にベトナム・ホーチミンの青少年交流団36名(中学生・高校生・大学生・保護者・校長)が、長崎国際大学を訪問して本学のベトナム人留学生と意見交換をするとともに、日本の伝統文化である茶道を体験しました。翌12日(土)には、温泉が激しく湧出する雲仙地獄の地熱体感、白煙が立ち上る活火山平成新山の眺望、優美な島原城の城下町散策など、本学が用意した2日間の体験プログラムに参加しました。

プログラム

実施日 午前 午後
7月11日(金) ・本学のベトナム人留学生と意見交換 ・茶道体験
・講義「長崎県の観光地域性」
・西海国立公園九十九島を眺望
7月12日(土) ・雲仙岳の仁田峠展望台から活火山の平成新山を眺望
・創業90年のクラシックホテル「雲仙観光ホテル」でランチ
・雲仙地獄の地熱体感
・満明寺大仏と温泉神社を参詣
・島原鯉の泳ぐまちを散策
・島原城の美観を観賞
・島原温泉の足湯体験

 ベトナムの若者たちは、日本の海岸美や偉容な火山、迫力ある地熱現象、茶道の心髄、城下町の歴史的建造物の美観、本学留学生との意見交換など、短期間に数多くの有益な体験ができた訪問であったようです。

関連リンク
PRコンテンツ
  • フォトギャラリー
  • 催事イベント情報
  • 学びの特色「茶道文化による教育」
  • 長崎国際大学ボランティアセンター
  • NIU教員DB
  • AED設置場所
  • JIHEE認証評価
  • 薬学教育第三者評価
  • 長崎国際大学同窓会
  • 古本募金
...loading