国際交流トピックス
2025.11.18
【国際交流】ながさきサンセットロード清掃活動
11月15日(土)、ながさきサンセットロードの日(11月26日)に先立ち、国土交通省の認定を受けて登録された風景街道※1「ながさきサンセットロード※2」の沿線区間ハウステンボス駅周辺道路の清掃を実施しました。
長崎国際大学より教職員および留学生の7名、佐世保市役所より2名が参加し、大学及び地域における多文化共生の意識啓発を図る交流機会になりました。
※1風景街道とは、住民・NPO・企業などが主体となって行政と連携しながら、道を舞台に風景や自然・歴史・文化など地域ならではの資源を活かした「美しい景観づくり」、「活力のある地域づくり」や「観光の振興」を行っていく取り組みです。
※2風景街道「ながさきサンセットロード」は、長崎県西部の美しい海岸沿いの道路をメインルートに夕日や教会、橋などの地域資源を活用しながら、夕日の美しい風景と海外との交流の文化を活かした魅力ある地域づくりを取り組みのテーマとして2007年(平成19年)11月26日、九州ではじめての風景街道(9ルート)の1つとして認定を受け、登録されました。
関連リンク












