menu

トピックス

学生生活トピックス

2009.06.03

平成21年度入学式が挙行されました。

桜の花も満開となり、さわやかに晴れわたった本日4月2日(木)、平成21年度長崎国際大学および大学院の入学式が挙行され446名の新入生が式に臨みました。また、本年度より学長に就任された前熊本県知事 潮谷義子学長にとって初めての公式行事となりました。
朝長則男佐世保市長をはじめ、多数のご来賓をお迎えして、厳粛な中にも温かな雰囲気に満ちた入学式となりました。学長式辞の中で潮谷学長は、目的意識を持って大学生活を送ること、朽ちることのない財産を得ること、そして本学のモットーである"いつも、人から。そして、心から。"を実践してほしい。と新入生に3つの願いを述べられました。それを受け、入学生代表挨拶では社会福祉学科の平戸 美沙さんが「私は、高齢者に係わる問題や課題が増える現代社会の中で、地域に貢献できる人材として育っていきたいと思います。そのために、本学のモットーである「いつも、人から。そして、心から。」の精神で、卒業までをしっかりと歩んでいきたいと思います。」と力強く宣誓をしました。新入生は明日から各種オリエンテーション、健康診断を受けいよいよ本格的な学生生活をスタートさせます。

PRコンテンツ
  • フォトギャラリー
  • 催事イベント情報
  • 学びの特色「茶道文化による教育」
  • 長崎国際大学ボランティアセンター
  • NIU教員DB
  • AED設置場所
  • JIHEE認証評価
  • 薬学教育第三者評価
  • 長崎国際大学同窓会
  • ibo2020
  • 古本募金
...loading