menu

トピックス

学生生活トピックス

2009.10.30

本学初のスポーツ大会「第一回開筋祭」が開催されました

 10月10日(土)本学初のスポーツ大会「第1回開筋祭」が開催されました。

 テーマは「わっしょい(たしたちといっしょキがろう!!!)」。

 スポーツを通して普段、あまり関わることのない学年、学科の交流を目指しました。

 

 

 当日は秋晴れに恵まれ、絶好のスポーツ日和になりました。参加者した学生数は30組約180名で、ドッヂボール、飴食いやムカデ競争などを取り入れた障害物リレー、長縄跳びの3種目で競いました。どの競技でも参加者は、全力で挑み、そして体を動かす事を精一杯楽しんでいました。

 表彰式では、5位~2位にランクインした4組と、ラッキーチャンスとして実行委員がくじをひいて当選した1組の合計5組、そして見事初代チャンピオンに輝いた第1位を表彰し、豪華賞品を授与しました。さらに、参加者全員には参加賞の開筋祭オリジナルタオルを配りました。

 実行委員長は『大盛況の中、第一回開筋祭は無事幕を閉じました。初めての開催とあって、準備不足や不都合な点もありましたが、参加者が競技に楽しんでいるのを見ると開催して良かったと思いました。今後も継続していきたいです。』と充実した表情で感想を述べていました。

●第一回開筋祭の詳しい様子はこちらをご覧ください

PRコンテンツ
  • フォトギャラリー
  • 催事イベント情報
  • 学びの特色「茶道文化による教育」
  • 長崎国際大学ボランティアセンター
  • NIU教員DB
  • AED設置場所
  • JIHEE認証評価
  • 薬学教育第三者評価
  • 長崎国際大学同窓会
  • ibo2020
  • 古本募金
...loading