menu

トピックス

学生生活トピックス

【空手道部】長崎県民体育大会空手道競技に佐世保市代表として出場!

 平成23年11月13日(日)に壱岐市立石田スポーツセンター(長崎県壱岐市)で開催されました第63回長崎県民体育大会 空手道競技に本学空手道部員が佐世保市代表として出場しました。
 試合結果は、女子形において、OGの前田琴美さん(H23卒)が見事優勝いたしました。女子組手において、吉安珠貴(国際観光学科1年)が優勝、篠原加奈(同1年)が準優勝、藤崎晴日(同2年)が第三位の結果でした。
 男子形では、佐々木隼(同3年)が優勝、山隅龍志(同3年)が第三位の結果でした。続く男子組手(軽量級)では、佐々木隼が優勝、野口鉄兵(同1年)が第三位と健闘いたしました。男子組手(中量級)では、山川征九郎(同1年)が第三位に入賞いたしました。男子組手(重量級)では、徳永徳太郎(同3年)が第三位に入賞いたしました。
 上記の結果、市町村対抗の総合成績で南島原市チームを僅差で上回り、佐世保市が総合優勝いたしました。佐世保市の快挙に佐世保市空手道連盟役員の方々から多くの労いのお言葉を頂きました。ありがとうございました。
 長崎国際大学空手道部は、男女とも11月20日(日)に開催されます全日本大学空手道選手権大会(大阪市)に出場いたします。皆様の応援よろしくお願いいたします。

≪大会後の選手のコメント≫
山隅龍志(国際観光学科3年):
 今回の県民大会では佐世保市が総合優勝をとることができました。選手は皆動きが良く、今週末に行われる全日本大学に向けて弾みになる良い大会になりました。全日本大学までこの調子で怪我なく調整して、今シーズン最後の大会も良い成績で締めくくれる様に頑張ります!

 

 

 

PRコンテンツ
  • フォトギャラリー
  • 催事イベント情報
  • 学びの特色「茶道文化による教育」
  • 長崎国際大学ボランティアセンター
  • NIU教員DB
  • AED設置場所
  • JIHEE認証評価
  • 薬学教育第三者評価
  • 長崎国際大学同窓会
  • ibo2020
  • 古本募金
...loading