menu

トピックス

学生生活トピックス

【テニス部】本学男女テニス部 大躍進!!九州学生春季テニス選手権大会(兼インカレ予選)に出場

 5月17日(木)~5月27日(日)に、九州学生春季テニス選手権大会が行われ、本学男女テニス部が出場しました。
  
【開催時期】平成24年5月17日~27日 ※予選:5/17~20 本戦:5/22~27
【会  場】予選:福岡市内の大学テニスコート 本戦:九州国際テニスクラブ
【参加人数】男子シングルス340人、男子ダブルス163組
      女子シングルス103人、女子ダブルス48組

 本学の主な結果は次のとおりです。
  ○男子シングルス ベスト8:石井 晃(国際観光学科4年)
  ○男子ダブルス 3位:大山雄大・リズマン スノム(国際観光学科3年/2年)
  ○女子シングルス 準優勝:齋藤志緒美(国際観光学科4年)、
           5位:田崎千茶(国際観光学科4年)
  ○女子ダブルス 優勝:齋藤志緒美・田崎千茶(国際観光学科4年/4年)
  
※結果詳細 ⇒
  男子シングルス
男子ダブルス女子シングルス女子ダブルス順位決定戦

 以上の結果、8月に行われる「全日本学生テニス選手権大会」に九州地区代表として、
  ○男子シングルス本戦出場:石井 晃(国際観光学科4年)
  ○男子ダブルス本戦出場:大山雄大・リズマン スノム組(国際観光学科3年/2年)
  ○女子シングルス本戦出場:齋藤志緒美(国際観光学科4年)、
               田崎千茶(国際観光学科4年)
  ○女子ダブルス本戦出場:齋藤志緒美・田崎千茶組(国際観光学科4年/4年)
 の5人の出場が決定しました。
  
【監督コメント】
 「今大会は、本学の男女テニス部が大躍進する結果となりました。男子シングルスベスト16に3人、男子ダブルスベスト8に2組、さらに女子シングルス準優勝、女子ダブルス優勝と男女テニス部とも結果を残しました。その結果、8月に行われるインカレには男女5人で出場が決定。インカレまでの約3ヶ月、九州地区大学代表選手としてしっかり練習し、インカレ上位進出を狙います。今後ともご声援をどうぞ宜しくお願いいたします。」

 

  (左から)田崎、齋藤、大山、リズマン

 今大会女子ダブルス優勝した、齋藤・田崎組は2月に行われた「九州学生室内テニス選手権大会」に引き続き、2大会連続優勝。またこの優勝で、九州学生テニス連盟における公式戦(個人戦)において、創部以来、本学女子テニス部の優勝回数が30回、準優勝28回になりました。

 

PRコンテンツ
  • フォトギャラリー
  • 催事イベント情報
  • 学びの特色「茶道文化による教育」
  • 長崎国際大学ボランティアセンター
  • NIU教員DB
  • AED設置場所
  • JIHEE認証評価
  • 薬学教育第三者評価
  • 長崎国際大学同窓会
  • ibo2020
  • 古本募金
...loading