menu

トピックス

学生生活トピックス

【空手道部】長崎県空手道選手権大会において男子団体戦準優勝!

 平成24年6月10日(日)に琴海南部体育館(長崎県琴海村松町)で開催されました第49回長崎県空手道選手権大会(兼県指定強化選手選考会)に本学空手道部員が出場致しました。
 男子団体組手では準決勝まで順当に勝ち上がり、長崎大学との一戦では3-0と勝利し、決勝に駒を進めました。武當館生月との決勝戦は善戦したものの、相手の勢いにのまれた結果となり準優勝でした。個人の組手においては、女子の吉安珠貴(国際観光学科2年)が準優勝、男子軽量級の江頭悠輔(社会福祉学科1年)、中量級の宇治野和郎(国際観光学科4年)がともに第三位の結果でした。
 上記の結果、個人組手においてベスト4入りした三人は県指定強化選手に選ばれています。さらに吉安は7月21日に開催されます全九州空手道選手権大会(ミニ国体@沖縄)への出場が決定しており、本学からは沖縄県代表として同大会に出場する辻恵子(健康栄養学科1年)、久場真理佳(国際観光学科1年)、そして長崎県代表として吉安の三名が出場致します。
 応援に駆けつけてくださいましたご父兄の皆様、後援会の皆さま応援ありがとうございました!今後とも皆様の応援よろしくお願いいたします。

≪大会後の選手のコメント≫:
【宇治野和郎(国際観光学科4年)】
今回の大会は自身の技術向上が実感できました。試合も残り僅かです。
後悔のない試合を展開できるよう、日々展開していきます。

【吉安珠貴(国際観光学科2年)】
今回の大会で準優勝でしたが、私にはまだまだ課題があります。
次は全日本、そしてインカレがあるので、一つ一つ改善していこうと思います。
応援ありがとうございました。

 

 

PRコンテンツ
  • フォトギャラリー
  • 催事イベント情報
  • 学びの特色「茶道文化による教育」
  • 長崎国際大学ボランティアセンター
  • NIU教員DB
  • AED設置場所
  • JIHEE認証評価
  • 薬学教育第三者評価
  • 長崎国際大学同窓会
  • ibo2020
  • 古本募金
...loading