menu

トピックス

学生生活トピックス

【アーチェリー部】第29回全九州春季個人選手権大会で、永峰沙織さん(国際観光学科1年)が優勝!!高谷伸さん(国際観光学科2年)が準優勝!!

 6月17日(日)に行われた第29回春季個人選手権大会(アーチェリー競技)において、永峰沙織さん(国際観光学科1年)が女子部門で優勝、木下あすかさん(社会福祉学科1年)が準優勝、入江優さん(国際観光学科1年)が3位に入賞。
 男子部門では、高谷伸さん(国際観光学科2年)が準優勝、さらに、田嶋隼人さん(国際観光学科1年)が3位に入賞しました。

 今大会は、九州全土の大学が出場していて、本学からは、男女合わせて11人が出場しました。競技形式はシングルラウンドで、この形式は男子90・70・50・30m、女子70・60・50・30mの距離を、6本射つ事を1エンドとして、各距離を6エンドずつ射ちます。そして、合計144本の点数(MAX1440点)をもとにして競います。

<上位入賞者>
○女子
 1位 永峰 沙織(長崎国際大学) 1302点
 2位 木下 あすか(長崎国際大学)1281点
 3位 入江 優(長崎国際大学)  1236点
○男子
 1位 吉田 幸弘(熊本学園大学)1255点
 2位 高谷 伸 (長崎国際大学)1226点
 3位 田嶋 隼人(長崎国際大学)1205点

<その他の結果(本学)>
○女子
 4位 酒井 尚子(国際観光学科1年)1200点   
○男子
  4位 楠本 剛史(国際観光学科1年)1185点
  5位 井上 祐輔(国際観光学科2年)1171点
  7位 丹野 天士(国際観光学科2年)1133点
 11位 河本 尚己(国際観光学科1年)1093点
 14位 伊豆 善大(国際観光学科3年)1003点


 今回の大会は、強い風と雨が降り、アーチェリー競技にとって厳しいコンディションとなりました。悪天候の中での試合はいい経験になり、他の試合でも活かすことが出来ると思います。
 8月には全九州学生アーチェリー夏季個人選手権大会(九州インカレ)が行われるので、引き続き頑張りたいと思います。


<選手コメント>
○永峰 沙織さん(国際観光学科1年)
 春季大会では、思うような結果が出ず、少し悔しい気持ちです。
 毎回安定して高得点が出せるように、これから世界学生に向けて練習に励みたいと思います。

○高谷 伸さん(国際観光学科2年)
 今回の大会では、90mで高得点が出たにも関わらず、点数が思うように伸ばせませんでした。次の大会では点数が伸ばせるように練習に励みたいと思います。

 

 

PRコンテンツ
  • フォトギャラリー
  • 催事イベント情報
  • 学びの特色「茶道文化による教育」
  • 長崎国際大学ボランティアセンター
  • NIU教員DB
  • AED設置場所
  • JIHEE認証評価
  • 薬学教育第三者評価
  • 長崎国際大学同窓会
  • ibo2020
  • 古本募金
...loading