menu

トピックス

学生生活トピックス

2012.10.05

【スポーツ】岩本君台湾の障がい者水泳大会でメダル4つ獲得

9月23日(日)に台湾・台中市で開催された身体障がい者が競う「第3回台湾ロータリーカップ水泳大会」に薬学部2年の岩本将希君が出場し、金メダル3個、銀メダル1個を獲得する活躍を果たしました。

<岩本君の成績(S8クラス)>
【午前】
  ・100メートル・自由形 銀
【午後】
  ・100メートル・バタフライ 金
  ・200メートル・個人メドレー 金
  ・400メートル・団体フリーリレー(日本チーム) 2位
  ・400メートル・団体メドレーリレー(日本チーム) 金

今回、他のメンバーもメダルを多く獲得するなど日本勢が活躍した大会だったようです。また大会の後には、日本代表として台中市・市長を表敬訪問したり、出場選手を招いたバーベキュー大会で海外の選手と交流を行ったりと、英語の大切さも学んだとのことでした。

<岩本君のコメント>
「都合により急遽100メートル。自由形が、開会式の前に行われ、90分も早く競技が始まるハプニングがあったり、午後の競技と競技の間に時間がなく、連続で泳ぐことになったりと海外の大会を実感したが、2回目の国際大会ということで自分なりに落ち着いて泳ぐことができたと思う。ただ、メダルの獲得はできたものの記録は今一つだったと思うので、この経験を活かして練習を重ね、11月の全日本(第29回日本身体障害者水泳大会@千葉)に臨みたい。」

 

 

PRコンテンツ
  • フォトギャラリー
  • 催事イベント情報
  • 学びの特色「茶道文化による教育」
  • 長崎国際大学ボランティアセンター
  • NIU教員DB
  • AED設置場所
  • JIHEE認証評価
  • 薬学教育第三者評価
  • 長崎国際大学同窓会
  • ibo2020
  • 古本募金
...loading