menu

トピックス

学生生活トピックス

【テニス部】九州学生夏季テニス選手権大会で女子ダブルス3位!!

 8月22日(木)~9月8日(日)に開催された「九州学生夏季テニス選手権大会」にて、本学女子ダブルス(浮辺千秋・ハムウニョン組/国際観光学科2年)が3位の成績をおさめました。

 〔大会名〕 平成25年度 九州学生夏季テニス選手権大会
 〔期  日〕 8/22(木)~9/8(日)
 〔場  所〕
   予選・・・福岡大学、福岡工業大学、西南学院大学、九州産業大学テニスコート
   本戦・・・宗像市 グローバルアリーナ
 〔主  催〕 九州学生テニス連盟
 〔本学テニス部の主な結果〕
   男子シングルス:ベスト16・・・平川公理(国際観光学科3年)
   女子ダブルス:3位・・・浮辺千秋・ハムウニョン(国際観光学科2年)

 今大会では男子シングルスにおいて、予選から勝ち上がった平川が1回戦勝利後、第8シードの福岡大学の選手に勝ち、ベスト16に進出。しかし、ベスト8をかけた試合で、第12シードの鹿屋体育大学の選手に完敗しました。
 また女子ダブルスでは、予選から勝ち上がった浮辺・ハム組が1回戦で第4シードの福岡大学ペアに完勝。そのままの勢いで、第5シードの鹿屋体育大学ペアに完勝し、準決勝に進出。準決勝の第1シード鹿屋体育大学ペアとの対戦では、今までの勢いが完全に止まった試合になり完敗、3位に終わりました。

 <監督のコメント>
 今大会はリーグ戦前の大事な個人戦でしたが、本学の試合は惜敗が多く、残念な結果が多かったです。
 日頃の練習により実力はついてきたと感じます。あとは実戦での勝利です。男女テニス部全員、一生懸命頑張っていきますので、引き続きご声援の程、どうぞ宜しくお願いいたします。
 また今大会は雨や台風の為、大会日程が1週間延びました。それに伴い、主催した「九州学生テニス連盟」の学生の皆さん、大会運営が大変だったと思います。お疲れさまでした。これからも一緒に九州の大学テニス界を盛り上げていきましょう。

 なお、本学テニス部は、9月14日(土)~16日(月)の期間、九州地区大学の男子2部リーグ戦に男子テニス部が出場、女子1部リーグ戦に女子テニス部が出場します。さらに9月17日(火)には1部-2部入替戦が行われます。
 今年の男子テニス部の目標は2部で優勝し、1部-2部入替戦に勝利し、創部初の1部昇格を達成することです。また女子テニス部は昨年の2連覇を逃した悔しい経験をいかし、1部優勝を目指します。
 お時間がある方は、九州の大学テニスを観戦に行きませんか?

 〔リーグ戦(団体戦)情報〕
 ○男子テニス部:9/14(土)~16(月) 2部リーグ 場所:福岡工業大学テニスコート
 ○女子テニス部:9/14(土)~16(月) 1部リーグ 場所:九州国際テニスクラブ

PRコンテンツ
  • フォトギャラリー
  • 催事イベント情報
  • 学びの特色「茶道文化による教育」
  • 長崎国際大学ボランティアセンター
  • NIU教員DB
  • AED設置場所
  • JIHEE認証評価
  • 薬学教育第三者評価
  • 長崎国際大学同窓会
  • ibo2020
  • 古本募金
...loading