menu

トピックス

学生生活トピックス

【アーチェリー部】第68回国民体育大会「スポーツ祭東京2013」に各県代表として本学から4名が出場!

 10月5日~7日に東京都三鷹市で行われた、第68回国民体育大会「スポーツ祭東京2013」アーチェリー競技に長崎国際大学から4名が出場しました。
 本大会は、日本全国の地域で行われた、国体ブロック予選を勝ち抜いた県の成年男子・女子24チームと、少年男子・女子14チームが出場します。
 私たち長崎国際大学からは4名の学生が各県の代表として出場しました。
 大会の個人優勝者や団体優勝チームには、副賞として、その県の名産品が送られます。

<出場選手>
 丹野 天士(国際観光学科3年) 《岩手県代表》
 楠本 剛史(国際観光学科2年) 《長崎県代表》
 入江  優(国際観光学科2年) 《岡山県代表》
 加藤 沙織(国際観光学科1年) 《静岡県代表》

<総合結果>
 丹野 天士 623点 個人38位 成年男子岩手県 21位
 楠本 剛史 641点 個人14位 成年男子長崎県 9位
 入江 優  575点 個人42位 成年女子岡山県 9位
 加藤 沙織 587点 個人27位 成年女子静岡県 7位

<大会状況>
 今大会は初日から雨が降り、悪天候の中で行われました。少し風も吹いており影響があったのか、点数が伸び悩んだ場面もありました。そんな中でも、成年の上位の選手たちはそれでも高い点数を射ち、高い壁というものを感じました。長崎国際大学から初めて出場する選手もおり、大変良い経験になったと思います。この経験を練習や他の大会に活かしてほしいと思います。

第68回国民体育大会 アーチェリー競技 開会式 1

第68回国民体育大会 アーチェリー競技 開会式 2

予選ラウンドの様子(男子)

成年男子 決勝トーナメント1回戦 左:福岡・右:長崎 1

成年男子 決勝トーナメント1回戦 左:福岡・右:長崎 2

第68回国民体育大会 アーチェリー競技 表彰式の様子

PRコンテンツ
  • フォトギャラリー
  • 催事イベント情報
  • 学びの特色「茶道文化による教育」
  • 長崎国際大学ボランティアセンター
  • NIU教員DB
  • AED設置場所
  • JIHEE認証評価
  • 薬学教育第三者評価
  • 長崎国際大学同窓会
  • ibo2020
  • 古本募金
...loading