menu

トピックス

学生生活トピックス

【テニス部】男女テニス部、昨年に引き続き大学祭模擬店純利益全額を東日本大震災募金へ

 11月2日・3日に行われた本学大学祭にて、昨年に引き続き、男女テニス部は募金活動を目的とした模擬店を出店しました。
 今回は昨年の反省を踏まえ、部員手作りによる「カレー」に加え、韓国料理の「ホットク」を追加し、大学祭期間中の2日間、朝から夜まで模擬店で販売しました。

 2日間の売り上げ実績は、昨年好評の「カレー」が321杯(1日目:168杯、2日目:153杯)、「ホットク」が158個 (1日目:48個、2日目:110個)でした。
 これにより、経費を差し引いた純利益全額25,555円を「宮城県 東日本大震災みやぎこども育英募金」に募金することができました。昨年の募金と合わせると39,011円になりました。

 男女テニス部の皆さん、お疲れさまでした。

 ★ 寄附申出書はこちらでご確認ください。


 <男女テニス部より>
 まずは、昨年からのこの活動に対し、ご賛同いただきました学生及び教職員、さらに大学祭にご来場いただき「カレー」や「ホットク」を購入いただいた皆さま、ありがとうございました。おかげさまで募金につなげることができました。皆さまのあたたかいお気持ちに対し感謝申し上げます。募金の金額としてはわずかですが、「カレー」と「ホットク」を購入いただいた皆さまの「善意」と本学テニス部の「絆」の精神が、被災者の方々に届くことを切に願っております。

 私たちテニス部は、本学の強化指定部として、さらに来年度からは九州地区大学において男女1部リーグに所属することになります。この立場を十分に理解し、自覚とプライドを持って、これからも頑張っていきます。

 昨年に引き続き実施した大学祭模擬店での募金活動は、私たちにとっても貴重な経験です。是非、来年も本学の大学祭にご来場いただき、私たちテニス部の模擬店にご来店ください。どうぞよろしくお願いいたします。 

 ★ テニス部のホームページはこちらです。

PRコンテンツ
  • フォトギャラリー
  • 催事イベント情報
  • 学びの特色「茶道文化による教育」
  • 長崎国際大学ボランティアセンター
  • NIU教員DB
  • AED設置場所
  • JIHEE認証評価
  • 薬学教育第三者評価
  • 長崎国際大学同窓会
  • ibo2020
  • 古本募金
...loading