menu

トピックス

学生生活トピックス

2024.06.13 学生生活

【学生生活】交通安全教室を開催しました!!!

 令和6年6月12日(水)、コロナウイルス感染症の影響により中止としていた交通安全教室を5年ぶりに開催し約350名の学生が参加しました。
 新学期に入り新入生を含め、全学生を対象に「交通ルールの遵守と正しい交通マナーの実践を習慣づけ、加害者や被害者とならないよう交通事故防止の徹底を図る」ことを目的とし開催しました。
 今回もコロナ禍前と同様、早岐警察署様、ヒューマンスクール早岐様、長崎県警の白バイ隊の皆様にご協力いただきました。

 まず初めに、早岐警察署様より事故を起こした場合の行動や飲酒運転の危険性などの交通講話いただき、その後自転車での危険運転、空間認識能力、反応時間、飲酒ゴーグル体験等の実演を行いました。最後に行われた白バイ隊による実走行は一番の盛り上がりでした!!

 参加学生からは、「車はすぐに止まれないことを再認識しました」「飲酒ゴーグルを体験し、飲酒運転がどれだけ危険であるかがわかった」「勘違いしていた事項もあり、交通ルールを改めて学びなおすことができました」「今後も歩行者保護の意識をもって運転したい」などの声が聞かれました。
関係者の皆さまご協力ありがとうございました。

 本学では引き続き安定的な学生生活が過ごせるよう、様々な活動を行っていきます。

PRコンテンツ
  • フォトギャラリー
  • 催事イベント情報
  • 学びの特色「茶道文化による教育」
  • 長崎国際大学ボランティアセンター
  • NIU教員DB
  • AED設置場所
  • JIHEE認証評価
  • 薬学教育第三者評価
  • 長崎国際大学同窓会
  • ibo2020
  • 古本募金
...loading