menu

トピックス

学生生活トピックス

【ソフトテニス部】「第69回三笠宮賜杯全日本学生ソフトテニス選手権大会」出場決定!!

平成26年5月17日(土)~18日(日)、佐賀県総合運動公園テニスコートにて開催された「平成26年度第13回全九州学生ソフトテニス選手権大会」に本学ソフトテニス部が出場しました。

 今大会は8月に開催される全日本学生選手権大会の予選も兼ねた大会であり、白熱した試合が繰り広げられました。

今年は全日本選手権大会が、熊本県で開催されるため、九州の代表枠が24ペアに増え、本学は、女子の鶴田 帆希(社会福祉学科2年 嬉野高校出身)・久保川 真裕(国際観光学科2年 大村高校出身)ペアがベスト8に入賞、野田 恭伽(国際観光学科1年 佐賀清和高校出身)・伊達 麻莉奈(国際観光学科1年 諫早商業高校出身)ペアが敗者復活戦の勝利し、8月に熊本県で開催される「第69回三笠宮賜杯全日本学生ソフトテニス選手権大会」への出場が決定しました。

 応援いただきました保護者、卒業生の皆さまには厚くお礼を申し上げます。これからも本学へのご指導のほどよろしくお願いいたします。

(左:久保川選手・右:鶴田選手)

(左:野田選手・右:伊達選手)

●鶴田 帆希選手のコメント

 昨年、全日本インカレにおいて、自分の力も発揮できず悔しい思いをしました。この1年その悔しさを忘れることなくやってきました。今年は、全日本インカレ2回目の出場になります。1年前の自分と比べてどこまで成長しているのか楽しみでもあります。自分の持てる力をすべて発揮し、悔いの残らぬよう精一杯戦ってきたいと思います。

また、全日本インカレ出場権は、チームのみんなで勝ち取った出場権だと思います。長崎国際大学の代表として、九州の代表として頑張ります。

 最後になりましたが、いつも私たちのために協力、サポートしてくださる、保護者の皆様や先輩方ありがとうございます。これからも宜しくお願いいたします。

PRコンテンツ
  • フォトギャラリー
  • 催事イベント情報
  • 学びの特色「茶道文化による教育」
  • 長崎国際大学ボランティアセンター
  • NIU教員DB
  • AED設置場所
  • JIHEE認証評価
  • 薬学教育第三者評価
  • 長崎国際大学同窓会
  • ibo2020
  • 古本募金
...loading