menu

トピックス

学生生活トピックス

【吹奏楽部】佐世保駅で「A列車で行こう」を熱演!

 下の写真は、私たちNIU吹奏楽部の熱演の様子ですが、ここがどこだかお分かりになりますか…?実は、JR佐世保駅のホームなんです。

 目下長崎では、「がんばらんば国体・がんばらんば大会2014」が開催されています。それを記念して、通常は熊本県内を走っているJR九州の観光列車「A列車で行こう」が、4日間限定で長崎県内の大村線で運行されました。下の写真は、佐世保駅に停車中の「A列車で行こう」です(ある意味貴重なショットかも…)。

 そして、この列車の乗客のみなさまへのおもてなしのひとつとして、列車が出発する際、NIU吹奏楽部にホームで演奏をしてほしいとのご依頼を、JR九州長崎支社からいただきました。曲目はもちろん、この列車名の由来ともなったジャズの名曲「A列車で行こう」です。JR九州の担当者の方は、本学ホームページで本学の学生たちが日々楽しそうに活動している様子をみて、お声をかけてくださったとのこと。うれしい限りです。

 列車は、10月16日、17日、20日、21日の4日間運行され、NIU吹奏楽部は、このうち3日間に出演しました。

 乗客のみなさまは、ホームに楽器がセッティングされているのをみて、いったい何が始まるのかと興味津々。演奏後は大喝采をいただきました。最後は全員で手を振って列車を見送りました。

 ちょっと珍しいこのイベント、私たちの演奏で大勢のお客さまに喜んでいただけたことをうれしく思うと同時に、私たち部員にとっても大変貴重な経験となりました。これからも、私たちの演奏を通じて多くの方に喜んでいただけるよう、頑張っていきたいと思います。応援よろしくお願いします!

PRコンテンツ
  • フォトギャラリー
  • 催事イベント情報
  • 学びの特色「茶道文化による教育」
  • 長崎国際大学ボランティアセンター
  • NIU教員DB
  • AED設置場所
  • JIHEE認証評価
  • 薬学教育第三者評価
  • 長崎国際大学同窓会
  • ibo2020
  • 古本募金
...loading