menu

トピックス

社会連携トピックス

2011.05.13

東日本大震災被災者支援チャリティー・フェスタが開催されます

 3月11日に起きた東日本大震災に直面し、地域、行政、個人を問わず多くの人が、今できることを考え、支援しています。本学でも、義援金の募金活動や、支援物資の仕分けボランティアの参加など、多様な取り組みを行っています。

 こうした中で、チャリティー・フェスタ in アルカスが開催されることになりました。佐世保で文化芸術活動を展開する音楽、演劇、アートに関わる人・団体が集い、表現者としての活動を通じて震災で被害を受けた人々に向けた復興支援のイベントです。本学国際観光学科の小坂智子教授が実行委員会の代表をつとめ、国際観光学科の立平進教授も協力、また学生ボランティアも運営に参加します。大学も協賛という形でこの催しを盛り立てています。

 5月20日、21日の2日間、アルカスSASEBOを会場として、ジャズライブ、クラシック&演劇、アート作品を展示・販売するアートギャラリー、グッズ、食品を販売するマーケットと、多彩な企画が展開します。音楽やアートを通して、被災地への支援の輪が広がります。詳細については、チラシをご参照ください。

チャリティー・フェスタ in アルカスのちらしはコチラ

PRコンテンツ
  • フォトギャラリー
  • 催事イベント情報
  • 学びの特色「茶道文化による教育」
  • 長崎国際大学ボランティアセンター
  • NIU教員DB
  • AED設置場所
  • JIHEE認証評価
  • 薬学教育第三者評価
  • 長崎国際大学同窓会
  • ibo2020
  • 古本募金
...loading