menu

トピックス

社会連携トピックス

【異文化理解教室】佐世保市立広田小学校でNIU異文化理解教室を行いました。

 7月5日(火)に広田小学校6年生(5クラス160人)の皆さんと、NIU異文化理解教室を行いました。
 自己紹介に始まり、質問タイム、日本の昔遊びの紹介やレクレーションを通じて、日本、韓国ならびに中国の文化を、伝えあいました。初めは緊張しながらも、じきに打ち解けて楽しみながら交流ができました。

 広田小6年生の皆さんがどんなふうに感じていたのか、お礼の手紙に書かれていた言葉をご紹介します。まず自己紹介のところでは、
最初はきんちょうしたけど、あとから、そのきんちょうは楽しさに変わりました。
・スピーチのときは、発音が上手といわれてとてもうれしかったです。

交流の様子 中国からの留学生 林斌さんと劉文鶴さん 
留学生も緊張していた自己紹介タイム(中国からの留学生 林斌さんと劉文鶴さん)

交流の様子、中国からの留学生 郭日さんと廬美勇さん 
「中国語が上手ですね」(中国からの留学生 郭日さんと廬美勇さん)

 質問タイムでは、日本の文化を留学生も深く理解していることや、わたしたちが中国の文化と思っていることの中に、実は日本風に変化しているものがあることに、気づいてもらえたようです。
・「好きな日本語はなんですか」と聞いた時に「心という言葉が好きです」と言われた時にぼくは感げきしました。
・交流会をして、「ひやし中か」が中国の食べ物じゃないことが分かりました。


けんだまに挑戦 
けん玉に挑戦(韓国からの留学生 崔栄準さん)

質問に答える庄緒玲さんと丁健さん(中国からの留学生) 
質問に答える庄緒玲さんと丁健さん(中国からの留学生)

短い時間のうちに信頼関係ができた会話をしています(韓国からの留学生 金承謙さん)
広田小6年生の話に耳を傾ける金ヘジンさん(韓国からの留学生)

短い時間のうちに信頼関係ができた会話をしています<br>(韓国からの留学生 金承謙さん) 
短い時間のうちに信頼関係ができた会話をしています
(韓国からの留学生 金承謙さん)

 広田小6年生の皆さんも、本学の留学生も、お互いに少し緊張して異文化理解教室でしたが、終わりまでには仲良くなれたようです。
・楽しい時間が過ぎるのは、はやいですね。この交流会がきっかけで、韓国に行きたくなりました。
・「こんど会ったらまたいっぱい話そう」と言って帰っていったからずっと、いつかどこかで会えるんだろうなぁと思います。
 秋にはまた、今年2回目の交流ができると思います。そのときを、楽しみに待っていてください。

またあいましょう!
「また秋に会いましょう」
(韓国からの留学生 劉敏正さん、梁ハンビョルさん、金ボラムさん)

 

関連リンク NIU異文化理解教室

 

関連リンク
PRコンテンツ
  • フォトギャラリー
  • 催事イベント情報
  • 学びの特色「茶道文化による教育」
  • 長崎国際大学ボランティアセンター
  • NIU教員DB
  • AED設置場所
  • JIHEE認証評価
  • 薬学教育第三者評価
  • 長崎国際大学同窓会
  • ibo2020
  • Dr.安東のシネマ回診
  • 古本募金
...loading