社会連携トピックス
2016.10.17
【公開講座】平成28年度秋期公開講座(第2回)を開催しました
10月15日に行われた公開講座では、健康管理学部健康栄養学科教授の熊井まどか先生の講演が行われました。
熊井先生のやさしくて、丁寧な講義はとてもわかりやすくて大満足と好評な講演でした。テーマは、「栄養と貧血」で、参加者の皆様が栄養と貧血について考えることができる良い機会となり、日頃の食生活のあり方を考えることができました。
貧血は、血液中の酸素を運搬する役割を持つ赤血球やその中に含まれるヘモグロビンというタンパク質が少なくなった状態で、全身に様々な症状を引き起こすことについての説明がありました。貧血の分類、原因が、丁寧な講義で、「とてもわかりやすい!」と、参加者の方々は熱心にメモをとられていました。講演の途中の休憩時間には、参加者のヘモグロビンの値を計測するコーナーがあり、計測は健康管理学部健康栄養学科助手の先生がお手伝い下さり長い列ができており、「計測、ありがとうございます。」と、参加者の皆様からとても喜ばれていました。
後半は熊井先生の、貧血を予防する食生活について具体例を挙げた丁寧な説明でした。参加された方々からは、「今日の講義をきっかけに食生活を見直すことができました。」という声が多く聞かれました。貧血予防の方法について、食材の選び方、調理法の工夫、食べ方の工夫、調理機器の説明など、貧血を防ぐ食事の事例を提示して、わかりやすく、丁寧で、楽しい講義が開催されました。
関連リンク