menu

トピックス

学部学科トピックス

2023.04.21 健康栄養学科

【健康栄養学科】健康栄養学科同窓会「茜栄会」より在校生の皆さんにお弁当の提供が行われました

 健康栄養学科の同窓会「茜栄会(せんえいかい)」は、健康栄養学科を卒業して教員として本学にお勤めの有志の先生方によって運営が行われており、在校生への支援を主な活動内容とされています。

 新型コロナウイルス感染症の流行が始まる前は例年、健康栄養学科では4月初旬に新入生の歓迎会としてバーベキュー大会が実施されていました。その際、茜栄会から一部の食材や器具類の提供が行われていました。しかし、この数年間はコロナ禍の影響もあり開催が見送られておりました。

 そこでその代替案として、健康栄養学科の卒業生が勤務されている「セントラルキッチンキナリ(Kinari)」(就労支援事業所)(長崎県佐々町)のお弁当が1~4年生 約250名にオリエンテーション時に提供されました。Kinariのお弁当は、本学のオープンキャンパスでも参加者の皆さんの昼食として提供しています。

 今後も、茜栄会による在校生の支援活動のため、皆さんのご協力をよろしくお願いします。

PRコンテンツ
  • フォトギャラリー
  • 催事イベント情報
  • 学びの特色「茶道文化による教育」
  • 長崎国際大学ボランティアセンター
  • NIU教員DB
  • AED設置場所
  • JIHEE認証評価
  • 薬学教育第三者評価
  • 長崎国際大学同窓会
  • ibo2020
  • 古本募金
...loading