menu

トピックス

学部学科トピックス

2023.08.21 健康栄養学科

【健康栄養学科】3年生の臨地実習に向けた事前指導が行われました。

 8月8日(火)~10日(木)の3日間、健康栄養学科3年生を対象に後期から行われる臨地実習Ⅰ・Ⅱ(給食の運営、給食経営管理論)に向けた事前指導を実施しました。今回は、台風6号の大雨の影響もあり、学生の安全を考慮し、一部のプログラムはオンラインによる対応での実施となりましたが、概ね予定の内容を消化することができました。

 3年生にとってはこれから初めての学外での実習となります。この臨地実習Ⅰ・Ⅱでは病院や福祉施設、学校など様々な施設にて給食に関する実習を行います。

 事前指導では、実習内容をより充実させるための自己課題の設定や実習ノート・報告書の記入方法、実習までのスケジュール確認、身だしなみなど実習に取り組む上で必要な多くのことの修得を目指します。また、実習を想定し、グループで事例を検討してロールプレイを実施し、本学の実習生として適切な行動が出来るよう事前指導での学修を通して学びます。

 今後、臨地実習が展開されていきます。充実した臨地実習となるよう各実習施設に応じた事前の取り組みを進めていきます。

PRコンテンツ
  • フォトギャラリー
  • 催事イベント情報
  • 学びの特色「茶道文化による教育」
  • 長崎国際大学ボランティアセンター
  • NIU教員DB
  • AED設置場所
  • JIHEE認証評価
  • 薬学教育第三者評価
  • 長崎国際大学同窓会
  • ibo2020
  • 古本募金
...loading