国際交流トピックス
2025.11.11
【国際交流】第23回留学生日本語弁論大会開催
2025年11月8日(土)、第23回留学生日本語弁論大会を開催しました。
6ヶ国7人の留学生弁士たちが、一人5分間のスピーチを行い、それぞれ、熱意のこもった個性豊かなスピーチが繰り広げられました。
審査の結果、最優秀賞はウクライナ出身のサマルハ アレクサンダーさん(国際観光学科)、優秀賞にはミャンマー出身のイー モン カイさん(国際観光学科)と韓国出身のモ ドクファンさん(国際観光学科)がそれぞれ受賞し、さらに、出場したその他の4人の留学生には奨励賞が贈られました。(留学生日本語弁論大会動画☚クリック)
最優秀賞
サマルハ アレクサンダーさん
『テーマ』平和とは
優秀賞
イー モン カイさん
『テーマ』夢は未来への光
モ ドクファンさん
『テーマ』アルバイトを通して学んだこと(おもてなし・建前・丁寧さ などについて)
奨励賞
| 氏名 | 国籍 | テーマ |
|---|---|---|
| アリ ガイ | イギリス | はじめての日本の生活 |
| アリ ハッサン | イタリア | 大好きな日本 |
| ウバディヤ サシ キラン | ネパール | 日本とネパールの文化の違い |
| エィ テインザーコ | ミャンマー | 離れていても心はそばに |












