menu

トピックス

社会連携トピックス

2021.06.01 社会連携

【社会連携】【薬剤師研修会第2弾】6/6(日)開催「薬剤師のためのワクチン調製研修会」のご案内

6月6日開催予定の「薬剤師のためのワクチン調整研修会」の参加申込は、研修会定員に達しました。
誠に勝手ながら募集を終了させていただきましたので、ご了承くださいますようお願い申し上げます。

 昨今、高齢者への新型コロナウイルスワクチン接種が始まっている中、ワクチン接種の加速に向け、“打ち手”不足による医療従事者への協力が必要不可欠となっております。この状況の中、更なる薬剤師の活用が検討されております。

 それに伴い、長崎県においてもワクチンの大規模接種の検討、加えて個別接種が進んでいる中、本学では5/26(水)「薬剤師・看護師のためのワクチン接種研修会」を行い、50名程の薬剤師の参加があり、「ワクチン接種」に対し、薬剤師の関心の高さを感じることができました。  

 次の展開として、以下のとおり、長崎県薬剤師会及び佐世保市薬剤師会の依頼もあり、学内にて薬剤師研修会第2弾といたしまして「薬剤師のためのワクチン調製研修会」を急遽、実施する運びとなりました。

 つきましては、以下の概要のとおり、「薬剤師のためのワクチン接種調製研修会」を開催いたしますので、薬剤師の皆さま、ご参加いただきます様、お願いいたします。

開催概要

開催日時 2021(令和3)年6月6日(日)13:30〜15:30(13:00~受付)
場 所 長崎国際大学薬学部 薬学部 6201実習室
共 催 長崎国際大学薬学部、長崎県薬剤師会、佐世保市薬剤師会
対象者 佐世保市近郊の薬剤師
参加人数 定員63名(先着順、薬液充填作業予定者優先)
講 師 薬学部 学部長・教授 藤田 英明  他
研修内容 今回の研修は「モデルナ製ワクチン」に絞り、調製研修を行います。
備 考
※本研修会については、教育・研究・研修・広報・記録用として写真、ビデオ録画、さらにメディアに対してもリリースを発出いたしておりますので、研修会参加者の皆さまにおかれましては、ご理解及びご了承いただきます様、どうぞよろしくお願いいたします。

本研修会の申し込み方法他

「別紙:薬剤師のためのワクチン調製研修会 参加申込書」に必要事項を記入の上、
FAX(0956-20-5622)またはメール(pharm@niu.ac.jp)にて申し込みをお願いいたします。

  • 参加申込書はこちらです。
  • 駐車場及び本研修会会場については、こちらの資料を確認してください。
  • メールでの申し込みではご氏名、ご所属、年齢、連絡先、交通手段を送信願います。もしくは、<別紙>にご記入いただき、添付ファイルでご送信願います。
  • 申し込み期限:6月3日 13:00まで

本件に関する問い合わせ

  • 薬学部 学部長・教授 藤田 英明

【連絡先】

Tel:0956-20-5638 Fax:0956-20-5638
E-mail:fujita@niu.ac.jp

  • 薬学事務室長 井上 龍二

【連絡先】

Tel.0956-20-5611 Fax.0956-20-5622
E-mail:pharm@niu.ac.jp

PRコンテンツ
  • フォトギャラリー
  • 催事イベント情報
  • 学びの特色「茶道文化による教育」
  • 長崎国際大学ボランティアセンター
  • NIU教員DB
  • AED設置場所
  • JIHEE認証評価
  • 薬学教育第三者評価
  • 長崎国際大学同窓会
  • ibo2020
  • 古本募金
...loading