学術研究トピックス
2020.04.24
【学術研究】精子が体外受精できない疾患モデルマウスの作製に成功
長崎国際大学薬学部 分子生物学研究室 田中宏光准教授らの研究成果がMolecular Reproduction and Developmentに掲載されました。
本研究室では、精子にだけ発現する遺伝子の網羅的なクローニングに成功し、それら遺伝子群の機能解析を進めています。精子にだけ発現する遺伝子の変異は体の機能には影響せず、精子細胞にのみ変化が現れると考えられます。今回、精子細胞特異的遺伝子Haprin欠失マウスの作製に成功し、Haprin欠失マウスは自然交配で産仔が得られるにもかかわらず、その精子は体外受精できないことが明らかになりました。このことは、輸卵管にはHaprinの機能を補う機能が存在することを示しています。
本成果は、男性不妊症治療に用いられる体外受精の改良に貢献するものと期待されます。
論文情報
- 題名:
- Haprin-deficient spermatozoa are incapable of in vitro fertilization.
- 著者:
- Aoki Y, Tsujimura A, Kaseda K, Okabe M, Tokuhiro K, Ohta T, O'Bryan MK, Okuda H, Kitamura K, Ogawa Y, Fujiki T, Wada M, Horie S, Nishimune Y, Tanaka H.
- 掲載雑誌:
- Molecular Reproduction and Development.
- リンク:
- doi: 10.1002/mrd.23344.
本件に関する問い合わせなど
田中宏光 (分子生物学研究室・准教授)