menu

トピックス

学部学科トピックス

2024.01.15 健康栄養学科

【健康栄養学科】教養セミナーの授業でプレゼンテーションを行いました。

 1年生の教養セミナーB(後期)の授業では、1年間の学修の集大成としてセミナーごとにプレゼンテーションを行います。12月13日(水)、20日(水)の2回の授業の中で、プレゼンテーションを行いました。

 10月に長崎県庁より講師の先生をお迎えし、長崎県の現状や将来について講話をして頂きました。その講話を踏まえて、11の各セミナーは、共通のテーマとして「長崎県」にまつわることをベースに、担当教員の指導の下、長崎県の観光や産業、食べ物、中華菓子(カステラ、よりよりなど)、交通機関、ハウステンボスなど、興味・関心を持ったことについて探求しました。

 セミナーのメンバーが協力し合い、実際に長崎の郷土料理、郷土菓子などを調理したり、アンケート調査や観光スポットの取材、インタビューなど、様々な情報収集を行うなどの工夫をして、限られた期間の中で長崎県の魅力や課題について調べました。その後、プレゼンテーション本番に向けて資料作りや発表練習にもしっかり取り組みました。

 今後、様々な授業や実習の中で発表やディスカッションなどグループワークに取り組む機会が増えてきます。今回のプレゼンテーションに関する学修では、長崎県を深く知るだけでなく、分かりやすく魅力的なプレゼンテーションを行う方法について考える機会になったのではないでしょうか。

PRコンテンツ
  • フォトギャラリー
  • 催事イベント情報
  • 学びの特色「茶道文化による教育」
  • 長崎国際大学ボランティアセンター
  • NIU教員DB
  • AED設置場所
  • JIHEE認証評価
  • 薬学教育第三者評価
  • 長崎国際大学同窓会
  • ibo2020
  • 古本募金
...loading