menu

地域マネジメント専攻

地域マネジメント専攻

教員紹介

専任

職位 氏 名 研究室 担当授業科目 専門研究分野
教授 大畠 啓 研究棟 2F
210
  • 地域マネジメント論特別演習
  • 社会福祉思想特別演習
  • 特別研究指導Ⅰ・Ⅱ・Ⅲ
  1. フランクフルト学派の社会理論
  2. 福祉専門職の社会的承認
専攻長
教授
落合 知子 研究棟 4F
406
  • 地域マネジメント論特別演習
  • 特別研究指導Ⅰ・Ⅱ・Ⅲ
  • 博物館学
  • 考古学
教授 木村 勝彦 副学長室
  • 観光倫理思想特別演習
  • 特別研究指導Ⅲ
  1. 観光倫理
  2. 宗教学・宗教思想史
  3. 祭りの研究
  4. 宗教と観光
教授 城前 奈美 研究棟 3F
302
  • 地域観光開発特別演習
  • 特別研究指導Ⅰ・Ⅱ・Ⅲ
  1. 観光経済学
  2. 発展途上国経済と観光産業
教授 滝 知則 研究棟 4F
408
  • 地域観光政策特別演習
  • International Communication and Regional Communities of West Kyushu
  • 特別研究指導Ⅰ・Ⅱ・Ⅲ
  • 国際政治経済学(国際人口移動)
教授 山内 美穂 研究棟 4F
409
  • 地域マネジメント論特別演習
  • 特別研究指導Ⅰ・Ⅱ・Ⅲ
  • 日本語教育・日中言語対照
  • 地域の多文化共生と「やさしい日本語」
教授 柳 智盛 研究棟 1F
103
  • 福祉と心理特別演習
  • 障害児・者心理
  • 臨床心理
教授
(特任)
池永 正人 研究棟 3F
304
  • 地域マネジメント研究方法
  • 観光資源特別演習
  • 特別研究指導Ⅲ
  • 観光地理学
    (特に自然公園や温泉地の研究)
准教授 梅野 潤子 研究棟 1F
105
  • 地域福祉政策特別演習
  • 特別研究指導Ⅰ・Ⅱ・Ⅲ
  • 児童福祉
  • ソーシャルワーク
准教授 川上 直彦 研究棟 4F
405
  • 観光事業特別演習
  • 特別研究指導Ⅰ・Ⅱ・Ⅲ
  • 古代オリエント文明史
    (アッシリア学&西アジア考古学)
講師 足立 孝子 研究棟 2F
213
  • 地域精神保健特別演習
  • 早期精神病のケースマネジメント
  • 司法と福祉の連携
  • 憑依精神病

特任教授

氏 名 担当授業科目 現 職
中村 龍文
  • 福祉と医療特別演習
燿光リハビリテーション病院
前田 瞬
  • 福祉と医療特別演習
長崎県立大学経営学部経営学科 講師
PRコンテンツ
  • フォトギャラリー
  • 催事イベント情報
  • 学びの特色「茶道文化による教育」
  • 長崎国際大学ボランティアセンター
  • NIU教員DB
  • AED設置場所
  • JIHEE認証評価
  • 薬学教育第三者評価
  • 長崎国際大学同窓会
  • 古本募金
PAGE TOP
...loading